Language
タグ
- ACM
- ASP-DAC
- Award
- BBQ
- DAC
- DAS
- DATE
- design
- device model
- EMCJ
- Event
- GLSVLSI
- homomorphic encryption
- ICCAD
- IEE
- IEEE
- IEICE
- IPSJ
- ISCAS
- ISQED
- Journal
- JSAP
- KWS
- Neural network
- novel computation
- organic
- Party
- power electronics
- puf
- reliability
- SASIMI
- secure inference
- security
- SSDM
- Synthesis
- TBME
- Trip
- TVLSI
- visit
- VLD
- VMC
- 研究会
- 研究室見学
- 野球大会
- 電気学会
-
最近の投稿
カテゴリー
Kyoto University
Static links
メタ情報
Archives
- ▼2021 (5)
- ▼2月 (3)
- IEEE関西支部学生研究奨励賞 受賞IEEE Kansai section student paper award
- ISCAS2021採択決定ISCAS2021: paper acceptedISCAS2021: paper accepted
- IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Award受賞Oshima received the IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research AwardOshima received the IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Award
- ►1月 (2)
- ▼2月 (3)
- ►2020 (23)
- ►2019 (40)
- ►2018 (56)
- ►2017 (55)
- ►2016 (67)
- ►2015 (30)
- ►2014 (48)
- ►2013 (39)
- ►2012 (41)
- ▼2021 (5)
「Award」タグアーカイブ
IEEE関西支部学生研究奨励賞 受賞
2021年2月18日(木)に開催された2021年IEEE関西支部総会にてIEEE … 続きを読む
情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞受賞
M2の大島が「情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞」を受賞しました.同賞 … 続きを読む
DAシンポジウム2020優秀発表学生賞
本研究室修了生(発表時M2)の党が「デザインガイア2018 優秀発表学生賞」を, … 続きを読む
IEICE VLD Excellent Student Author Award for ASP-DAC 2020
M1の久米が「IEICE VLD Excellent Student Autho … 続きを読む
第188回SLDM研究会優秀発表学生賞
11/13〜11/15に開催されたデザインガイア2019にて,M2の党が「第18 … 続きを読む
DAシンポジウム2018優秀発表学生賞・デザインガイア2018優秀発表学生賞
8/28〜8/30に開催されたDAシンポジウム2019にて,本研究室修了生(発表 … 続きを読む
第31回 回路とシステムワークショップ 奨励賞 受賞
2019年8月22日~23日に開催された第32回 回路とシステムワークショップに … 続きを読む
Excellent student author award for ASP-DAC2019受賞
2019年2月28日(木)に沖縄県那覇市で開催されたVLD研究会にてD2の辺がE … 続きを読む
情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞・SLDM研究会 優秀発表学生賞 受賞
8/29〜31に開催されたDAシンポジウム2018にて,M2の田中が「情報処理学 … 続きを読む
カテゴリー: Announcement, Award
タグ: Award, DAS, IPSJ
情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞・SLDM研究会 優秀発表学生賞 受賞 はコメントを受け付けていません。
電気学会 技術委員会奨励賞 受賞
本研究室卒業生の大石氏が,2017年11月に鹿児島大学 稲盛会館 で開催された電 … 続きを読む