2018年8月10日(金)に京都大学オープンキャンパス2018が開催されました.本研究室が所属する工学部電気電子工学科では,大学での学生実験を実際に体験できる「学生実験体験」を行っています.今回はマイクロコンピュータを用いてLEDの発光パターンを制御する実験を行いました.本研究室からは廣本講師とM1の名倉が運営に携わりました.
Language
タグ
- ACM
- ASP-DAC
- Award
- BBQ
- DAC
- DAS
- DATE
- design
- device model
- EMCJ
- Event
- GLSVLSI
- homomorphic encryption
- ICCAD
- IEE
- IEEE
- IEICE
- IPSJ
- ISCAS
- ISQED
- Journal
- JSAP
- KWS
- Neural network
- novel computation
- organic
- Party
- power electronics
- puf
- reliability
- SASIMI
- secure inference
- security
- SSDM
- Synthesis
- TBME
- Trip
- TVLSI
- visit
- VLD
- VMC
- 研究会
- 研究室見学
- 野球大会
- 電気学会
-
最近の投稿
カテゴリー
Kyoto University
Static links
メタ情報
Archives